山の風景<秋>
この時期はどんな花が咲いているか参考してください。あくまでも登山した年の花、紅葉情報です。
太字は写真があります。クリックしてください。
登山時期 | 登った山 | 所在地 | 登山ルート、花など | おすすめ | |
9月 | 上旬 | 宝珠山 | 新潟県 | ヤマハギ、ホツツジなど | |
菅名岳 | 新潟県 | ホツツジ、ツリフネソウなど | |||
中旬 | |||||
下旬 | 火打山(4) | 新潟県 | オヤマリンドウ。ナナカマドの紅葉 | ||
爺ヶ岳 | 長野県 | 柏原新道を行く。チングルマの紅葉 | |||
10月 | 上旬 | 荒沢岳 | 新潟県 | 雨のため前グラ手前で引き返す | |
粟ヶ岳 | 新潟県 | 五百川コース | |||
火打山(5) | 新潟県 | 天狗の庭まで | |||
尾瀬ヶ原 | 群馬県 | 鳩待峠-尾瀬ヶ原 | |||
雨飾山(2) | 新潟/長野県 | 小谷コース | ◎ | ||
浅草岳(2) | 新潟/福島県 | 田子倉コース | |||
西吾妻山 | 山形/福島県 | 天元台スキー場から | |||
安達太良山 | 福島県 | あだたら高原スキー場から | |||
中旬 | 涸沢 | 長野県 | 上高地-横尾-涸沢 | ◎ | |
那須岳 | 栃木県 | ロープウェイを使って茶臼岳へ | |||
妙高山(1) | 新潟県 | 燕新道から登頂。ナナカマドの紅葉 | |||
志賀山 | 長野県 | 硯川から登頂 | |||
三国山 | 新潟/群馬県 | 三国トンネル入り口から | |||
弥彦山(2) | 新潟県 | キバナアキギリ、トリカブトなど | |||
三条の滝 | 福島/新潟県 | 御池から燧裏林道経由 | |||
海谷渓谷 | 新潟県 | ケショウヤナギと川のせせらぎ | |||
下旬 | 小田代原 | 栃木県 | カラマツの黄葉 | ||
男体山 | 栃木県 | ヤマモミジの紅葉 | |||
御神楽岳 | 新潟県 | 室谷林道登山口より | ◎ | ||
草津白根山 | 群馬県 | 本白根ゲレンデ-鏡池-ゴンドラ駅 | |||
11月 | 上旬 | 蒲生岳 | 福島県 | 山頂からの眺望抜群 | ◎ |
守門岳 | 新潟県 | 二分コース | |||
唐松山 | 新潟県 | 滝見台から紅葉の不動滝 | |||
中旬 | |||||
下旬 | |||||
12月 | 上旬 | 米山(3) | 新潟県 | 野田コース |
参考書籍 | ||
新潟50山 | 伊藤敬一 | 新潟日報事業社 |
ブナ林へのいざない 新潟県ブナ林百選 | 新潟県ブナ林研究会 | 新潟日報事業社 |
新潟花の山旅 | 新潟県山岳協会 監修 | 新潟日報事業社 |
アルペンガイド 谷川岳と越後の山 | 田中成幸 長岡ハイキングクラブ |
山と渓谷社 |
日本の野草 | 林 弥栄 編 | 山と渓谷社 |
山と高原地図 | ----- | 山と渓谷社 |