| 妙高山(2) みょうこうさん | ||
| 所在地 | 新潟県妙高市 | |
| 標高 | 2454m | |
| 登山日 | ’05/7/31 | |
| 登山コース | 燕温泉駐車場-称名滝-天狗平-鎖場-南峰-妙高山山頂 4時間程度 | |
| 称名滝まではなだらかな登山道で、ヤマホタルブクロ、シモツケソウ、オミナエシ、モミジカラマツなど思ったより花が多く咲いていました。山頂付近ではヨツバシオガマ、テガタチドリが多くみられました。 |
![]() |
![]() |
| 先ず温泉街を通り抜ける | 燕温泉スキー場から山頂を望む |
![]() |
![]() |
| エゾアジサイ | ヤマホタルブクロ |
![]() |
![]() |
| ホトトギス | オオウバユリ |
![]() |
![]() |
| 称名滝(上)と光明滝(下) | オミナエシ |
![]() |
![]() |
| ズダヤクシュ | 胸突き八丁で見つけたマイズルソウ |
![]() |
![]() |
| ギンリョウソウ | 祠のある天狗平 |
![]() |
![]() |
| ゴゼンタチバナ | モミジカラマツ |
![]() |
![]() |
| アキノキリンソウ | ホツツジ |
![]() |
![]() |
| 光善寺池でわずかに咲いていたイワイチョウ | オオバミゾホオズキ |
![]() |
![]() |
| ダケカンバの森を行く | シナノオトギリ |
![]() |
![]() |
| 鎖場 | ヤマハハコ |
![]() |
![]() |
| ヨツバシオガマ | 南峰 こちらが2454m |
![]() |
![]() |
| これから咲くミョウコウトリカブト | テガタチドリ |
![]() |
![]() |
| オニアザミ | シラタマノキ |
![]() |
![]() |
| 雲の晴れ間から火打山、焼山が見える | 山頂(北峰)の標柱 |