鳴神山 なるかみやま | ||
所在地 | 群馬県桐生市 | |
標高 | 980m | |
登山日 | ’07/5/5 | |
登山コース | 木品登山口-大滝-肩の広場-山頂 1時間30分程度 |
雷神上人が住んでいたとの伝説が山名の由来といわれる。サクラソウの仲間であるカッコソウはまだ蕾状態。しかし、ナルカミスミレやトウゴクサバノオなど珍しい花を撮影できました。 |
登山口の鳥居 | ジシバリの群落 |
ニシキゴロモ | マムシグサ |
ケマルバスミレ | 大滝(落差10m足らず) |
ミヤマキケマン | 杉林の中を進む |
トウゴクサバノオ | タチツボスミレ |
花が終わったと思われるヤマネコノメソウ | ヒロハコンロンソウ |
右手は杉林、左手はやわらかい新緑の広葉樹が広がる | ヤマブキ |
モミジイチゴ | ニョイスミレ |
ナルカミスミレ | ムラサキケマン |
カッコソウの群落はロープが張られている | カッコウソウはまだ蕾。もう2〜3日か |
肩の広場にある雷神神社 | 耳が折れた狛犬(狐似) |
アカヤシオはそろそろ終わり | 鳴神山山頂 |
山頂からは皇海山(中央奥)、奥白根山、男体山を望む | 下山して路傍に咲くシャガ |